我が子が発達障害と診断されるまで

ブログ

初めまして。スーナと申します。

BLOGは初心者ですが、発達障害の娘を持つ親として、娘のこと、自分のこと、家族のこと、学校のこと、デーサービスのこと、病院のこと・・・など書いていきたいと思います。また、自分が子供に使って良かったものなども合わせて紹介していけたらと思います。同じ悩みや大変さをもつ方、また支援に関わる人たちに、少しでも私の経験が参考になって頂ければ幸いです。まだまだ悩みの連続ばかりですが、これからどうぞ宜しくお願い致します。

我が子が発達障害と診断されるまで

 

1.お腹にいたとき(妊娠中)

2.産まれてから幼少期まで

1.お腹にいた時(妊娠中)

上の子(男の子)を出産し2年8ケ月経った頃、下の子を妊娠しました。もともとお腹が張りやすかったのもありましたが、8ヵ月に入った頃、切迫早産になり入院しました。トイレ以外は動いてはいけない生活で太りそうでしたが、赤ちゃんは順調に育ったものの、医師が画像を見る度、『胴回りだけ少し瘦せていてなかなか大きくならないね』と言われていたのを覚えています。ですが10ヵ月持ちこたえ、無事出産をしました。

2.産まれてから幼少期まで

一言でいいますと、手のかからない子供でした。言葉が遅いかなと感じていましたが、3月生まれですし幼稚園(今は幼児園ですね)に入ってお友達と過ごせば、周りの刺激もあってきっと言葉もでるだろと。実際上の子の周りにも言葉が遅い子がたくさんいましたが、年小→年中→年長とあがるに連れて会話が出来るようになっていく子をたくさん見ていたので心配はしていませんでした。ただ、、、私から離されてもあまり泣かなくて、こういう子もいるのかな?と少し疑問でした。お兄ちゃんを迎えに幼稚園へ向かう時、祖母に預けても泣かなかったんです。だからあまり手がかからなくて、むしろありがとうって思ってました。でも今思うと、そういう事だったのかと分かります。人に興味がなかっただけなんですね。でも、その後ちゃんと母子の信頼関係を結んでいけています。ですので、この子は私を親として見てくれるようになる?と心配される方がいても、大丈夫ですと私なら答えます。うちの市では、乳児検診が、4ヶ月健診、1歳6ヵ月健診、3歳健診とありますが、娘はいずれも発達検査で引っかかることがありませんでした。ですが今思うと、引っかかって欲しかったです。娘が初めて引っかかったのは、幼稚園に入る前の秋に行われる入園児健診でした。幼稚園へ行き、子供を預けて、その間に先生達が子供の特性など見るのでしょう。帰り際に初めて園長先生に『目が合わないね』と言われ、通常なら4月に入園のところを6月に遅らせて、しばらく母子通園して欲しいとお願いされました。本当にびっくりしました。どこの健診でも引っかかった事がない。そして娘は他害をするわけでもなく、手もかからなかった為、発達を疑われた事に驚きました。

6月入園の理由は、他の子供達も初めての幼稚園で、先生達の手が回らない上に娘をちゃんと見れないからお母さんとしばらく通って、遊びの最中も見ていて欲しいという趣旨だったように思います。今思うと、園長先生は分かっていたんですね。男の子は早い段階から手が出る事も多くて、それで幼稚園を断られたりすることもあるようです。女の子は分かりにくいです。その段階では3歳になっていなかったのもあり、周りより体も小さく幼く見えました。病院の先生も、女の子は我慢して内にためて爆発することがあると言っていました。幼稚園の三年間と小学生の高学年になるまでは他害なく過ごしましたが、小学生高学年から他害が始まりました。ドクター曰く、『他害の根底には本人の訴えがある』との事。このことはまた記事にできたらと思います。あの時、園長先生にどうして4月入園させてもらえないのか?と反発もしたものの、6月入園で一ケ月程母子同伴で付き添い(給食の時、おにぎりを持参して横で食べてました)それから何とか母子分離へ。そこから卒園までの3年間、本当に大変でした。補助の先生なしには過ごせないので、年中年長と上がるたびに園長先生へ補助をつけて頂きたいと頭を下げにいきました。娘はよく頑張りました。お母さんも頑張った。先生達にも本当に感謝しています。そして、周りのママ友にも温かい言葉をかけてもらい、助けられました。補助は一人しかつかないのにどうしてあの子ばかり?と思っていた方もいたと思います。申し訳なくて心苦しかったです。まだその頃は娘がこんなに思い知的障害を持ち、自閉症が謙虚に表れるとは思いもしなかったのです。小さい時は小さいときの苦労があり、今は今の苦労があります。でも、可愛いです。我が子はとっても可愛く、可愛さ余って憎さ100倍。。。で、疲れて爆発しちゃうときあります。次回は小学校入学時の事を書きたいとおもいます。読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました